姫路といえば「唐々鍋(からからなべ)」。
播州地方のいたるところに「唐々鍋」をいただけるお店が
あるのですが、その発祥のお店と言われているのがこちらの
「まるよし」さん。
ホルモンが入ったから~いお鍋はこの季節にもピッタリ♪ですよ。

特派員 ねねやん(会社員/赤ちょうちんが大好きです)
唐々鍋のまるよし
〒670-0802
兵庫県姫路市
砥堀50-1
079-264-3206
**************************************************************
JR姫路駅から、「播但線」にのって2駅。
「
砥堀」駅から歩いて1分のところにあるのが
こちら、からから鍋で有名な「まるよし」さん。
かなり昭和のはいったレトロ感あふれる外観は
ファンにはたまりません。
中も、とっても落ち着く雰囲気。
元々は焼き肉のお店。
私達は「せせり」とホルモンを・・・。


これが安くて美味しい!!!!
んですが何が美味しいってこの塩こしょう!
絶品です!

これをなめているだけでビールがすすみます!(笑)

もちろんレバーもオススメ!
で。肝心要の、「からから鍋」
辛さが1~30まであるのですが(段階、多くないですか?)
この店の常連である友人Aが
「じゃあ、『5』でいこか♪」 というと
「待て待て待て!!!『3』でええやろ」と友人B。
ほぉ・・・この30段階の中で
議論されているのは、「3」もしくは「5」という
ものすごく初めの数字じゃないか。
ということは、『30』ってどんななんだ???
ちなみにメニューをめくってみると。
初級編・・・
ほほぉ・・・
次は・・・

ほほぉ・・・
で・・・


ヤセガマンって・・・(汗)www


サイバイバル!!! 店主よ、なぜこんなのを作ったのだ!!!!
(今度きいておきます)
なんにせよ、30番をたべたことのある友人Aによると
それはもう食べ物ですらないそうですので
みなさんご注意ください。
ちなみに、私達の頼んだ「3」番♪

かわいいもんです。で、ちょっとピリからで美味しかったです。

鍋のあと、麺もしくはご飯をいれてぞうすいが楽しめます。

ちなみにとってもお茶目なお店のおじさん。
エプロンはキティちゃん♪でとても愛嬌があります。

それにしても2時間ほどお店にいたのですが平日にもかかわらず
次から次へとお客さんの絶え間ないお店で
その人気ぶりが伺えました。
いつまでもこんな味のある、そして
安くて美味しい上に、なんだか笑えるお店は
つづいていってほしいものです。
余談ですが、一緒にこの夜からから鍋を食べた妊婦は
「あと半月で出産だわ♪」といいながら
・・・翌日に破水、無事出産しました。
からから鍋の刺激のせいだったのでしょうか? 謎です。
tag : 砥堀